Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
スマホに入れることで安全性が高まるというのは疑問があります
自分は初めて買ったスマホファーウェイ未だに使ってるので無理です。重要な情報はスマホには入れないようにしているし、買い物もスマホからはしません。
スマホに入れたら常時ネットに晒されるということですね。それで安全性が高まる???下手をしたら悪意がある人達がアプリの更新名目で個人情報を抜き取るということもあり得るかも?
あんた、無智だねー、スマホにマイナカードなんて入れられないでしょ、マイナポータルと間違っていない、、、すぐ偽情報に騙される、、、本当に無智な人て、困ったものだ、、、
すまほに入れることで国民の家畜化が進むとおもってます。
@@hidekigou 何も開発者が「上」じゃナイ‼️ もっと上が外れてハッカになる奴が居る 其れが一番恐い‼️
スマホを買い替えた時の移行の処理手続きをきちんとしておかないと問題が発生します。そもそも、マイナポータルから自分で保険証等の登録をできることを前提としているが、それができない人が、多数、存在するから、こんなにも混乱が生じている。国民全員にスマホを配っても使いこなせない人が、多数、発生するのではないでしょうか?
スマホ紐付けは危険です。
犯罪者判定する【命綱】を全て持つために必死な感覚クリックひとつで財産凍結 口座凍結没収可能な社会に【脅し】に有効ネットワーク混乱で 社会崩壊太陽フレアで 一瞬に崩壊する世界に
Appleが搭載拒否したらほぼマイナンバーカードつぶれだよね。そうなるといいね。Appleがんばれ!
その通りです。
マイナンバーカード機能をApple 端末に搭載して、何らかの被害を受けたらApple に賠償責任が発生する事もあり得るワケで、Apple がそんなリスクを敢えて背負うのか? またはマイナポータルみたいに規約で免責事項を設けた場合は搭載が進まないだろうし。果たしてどうなるか。
アップルの端末には、FeliCa チップを読み取る能力がなかった思います このチップは鞄や財布に入れていても用意に読み取られると聴いたことがあります Suicaカードなんか機械にかざすだけで 機械が 反応してメチャクチャ便利ですけど‼️
@@けんしんすずかマイナンバーカードはtypeF(Felica)じゃなくてtypeBですよ。ちなみに読み取りはどちらも可能です。楽天edy(typeF)もチャージ可能ですし、マイナンバーも読み込めます。
デジタルを全くわかっていない河野太郎が大臣になった悲劇。たぶん廃止になるだろう。
マイナ保険証、他人の顔でも認証されるようですね。そんなんじゃなりすまし防止になりません。あまりの失態に、思わず笑ってしまいました。
逆に自分の顔だと認証されないとかなんとか
結局、認証精度を緩くしてるから他人でも認証出来るワケで、かと言って認証精度を高くすると本人を認証するハードルも高くなってエラーが続出してしまうのですかね。国内メーカーの技術力がグタグタすぎます。
不思議な話だな~マスコミはこの事をきちんと検証して報道してるのか??悪意がある使い方してるんじゃないの。自分はは百発百中で認証されてるけどね~
他人の顔では絶対に認証できません!不正に認証出来た事例を知っているならデジタル庁に進言して下さい。
マイナンバーガードトラブル被害が起きても責任もたない政府の返事。責任持たない辞めてくれ。!論理破壊を起こしている物を国民に勧める辞めてくれ。ゴリ押しする相手を間違えるな。
本人確認に特化すればいいだけ。名前と認証のみならマイナンバーは、カードもアプリも要らない。情報の集約は危険。
思いつきで 突然保健証を 廃止!!熟考して 政策を お願いいたします
何でもかんでもスマホ使わせる社会設計は大間違い
携帯電話の使えない後高齢者や幼児、児童は身分証明書としてカードを持っておくだけで十分です。便利に使える人は、利用すれば良い。
@@higemiffyそれするとコストがかなり無駄なのが問題なんですよね。
健康保険証、マイナンバーカードどちらか一方を無くすといったら、半世紀以上の健康保険証の実績から迷わずマイナンバーカードをなくす。
Appleに賛成します。文句があるならば、日本政府は自分でスマートフォンを開発するべきです。なんの努力もせずにAppleにただ乗りしようとする日本政府の根性が気に入りません。スマートフォンの一番の弱点は故障だと思います。
そもそもマイナンバーカード作りたくないです。
任意ですよね 政府は強制みたいにしてますね
@@ゲラちゃん-b3e マイナンバーカードは高齢者は身分証明書として使えるから便利だ。マイナボータルへ保険証の申請・登録しなければよいのだ。
iPhoneを使用してます。使い勝手が良いしアフターフォローも良い。政府がマイナンバーカードのデジタル化を押し付けが本当に嫌です。私の母は高齢でガラケーを使用してます。年齢で、持病や予期せぬ病気も増えてます。高齢者にとっては過酷です。
石川さんがちゃんとサイドローディング反対派で安心した。有識者会議などで呼ばれた際には是非ともその旨を政府に伝えてほしい。
ユーザーに伝えて!グーグルフェイスブゲーツには近づかないと。
マイナンバーカードの落とし穴としてまず思い出したのは2018年9月に発生した北海道全域でおきた大停電です。別名“ブラックアウト”は46時間、約二日間にも及びました。日本は地震列島であり近年大型台風に見舞われています。そうなった時マイナンバーカード、そしてスマートフォンなどは何にも役にたたないと想像できます。果たして生死にかかわる時、この様な状況で命が救われるのでしょうか…
ブラックアウトや自然災害による被害はマイナンバーカードの有無に無関係に発生すると思います。例え通信網は生きていてスマホは使えても交通網が遮断されていたら水は届きません。
これまで、我が国で急な災害に巻き込まれた際、保険証の携行の有無つまり保険資格が確認できるか否かで、治療が受けられないなどの問題が起こったことは有ったのか?そんな話は聞いたことが無い。停電時のマイナンバーカードやスマホというのは、今回の話で言えばあくまでも保険資格が確認できるか否か、という話。あなたは「治療費の保険負担」と「生死=治療を受けられるか否か」という別次元の話を混同させている。
マイナカード関係ないことを話してます?紙の保険証だとその状況だと何ができるんですか?そんな状況であれば照会系のシステムが逝ってると思うので、マイナカードだろうと紙の保険証だとろうと、本人確認は後回しで緊急の医療は迅速に提供されるような気がします。
マイナ保険証の場合、停電のみではなく、ネット回線トラブルやサーバーダウンなどでも使いものにならなくなりますね。紙の保険証なら極端な話しで停電でも固定電話で問い合わせして資格者か問い合わせする事ができます。
@@hidekigou そういう次元の話ではないと言っているのだけど、まあいいや。あなたが知っているかどうかは知らないが、携帯電波が生きていてマイナポータルにアクセスできるなら、そこから自分の保険資格を表示できる。通常では、この表示を資格提示とすることは認められていないが、医療機関の機器障害では特例的にそれを提示することが認められている。更に、システム本体に異常が発生した際、医療機関には緊急時資格確認機能というものも用意されているので、直ぐに使いものにならなくなる、というのは誤りだな。
iPhoneが安全でandroidが危険という言い方は大きな誤解を生む言い方ですね。アプリの審査はGoogle Playストアーもやっているので、Applehは安全という考えは問題があります。それよりもマイナカードは本当に必要なのかという話にもっていかないと意味ないです。
理由は皆様ご主張されている通りで、マイナンバーカード紐付け制度とインボイス制度には大反対です、マイナンバーカードは送付されてきたら、即刻、返納しましょう。
返納しても個人情報紐付けはそのままなので、意味なくないですか?マイナンバー制度に反対でもカードは作るのが合理的に思えますが、なぜ作らないんでしょうか?単純な疑問なので、教えて頂けるとありがたいです。
スマホを使えない人は大勢いるから無理。
マイナンバーカード、プライベート情報の紐付けについての危険性はどうなんでしょうか? その辺りの問題解決がないとiphone だろうとAndroidだろうと、入れたいと思えません。大学の授業出席管理までマイナンバーカードにいれて、協力度によって給付金を決めるとか…日に日に管理が強められていくようで恐ろしい。
マイナンバーがすでに個人情報と紐づいているので、カードを持たないからといってリスク軽減されませんよ。したがってこういった制度がある以上は、賛成でも反対でも作成するのが合理的です。
マイナーカードの紐付けは個人情報100以上のデータベースがあり全て管理監視統制されます。受け入れられますか?
スマホ搭載が安全?ハッキングされたらどうするのかしら。
年取ってくるとスマホ使うのきついです。突然壊れたときの予定外の買い替え、データ移管、ID パスワード分からなくなったとか怖い。海外、お年寄りはどうしてるのだろう??
ちょっと気になったのでくぐったら、周りの若い人が教えてくれるんじゃないかな?知らんけど。あと、日本ほど高齢者の割合少ないからその分困る人が少ないと思った。
マイナンバーカードもスマホ搭載も任意ですし、何かあっても何ら補償してくれませんから、保険証のことなら紙の保険証や原則廃止されたら資格確認証明書をつかってたほうが絶対に安心です。
@@どうがみりゅう お年寄りを狙った違法行為が蔓延し治安も悪くなり、でも政府は自己責任と逃げます。
この件は、国のリーダーはわかっていて、やっています。問題はこれから国民無視で法案を強行に通すつもりです。大事な事は、国民を思い通りにコントロールする事が目的です。次は、緊急事態条項令を強行に発令する事が目的です。今、説明理論より国民が動かない限り、無駄です。
政府は強行するつもりなのでマイナカード返納が決めて🤨
海外で廃止されたマイナンバカードを、日本で強制する?そもそもそこがおかしいんです‼️
セキュリティの基本は・公衆の面前で扱わない・人間不信に徹する
マイナンバーカードのスマホ利用など便利で使いやすいと考える人も多いでしょうから、希望する人から進め、利用しずらい人は使わなくてもよいようにするなど過度的な運用を行うことが必要ではないでしょうか。役所に行かず手続きでき便利の声もありますが私からすれば役所での手続きが煩雑なので簡潔にしてもらった方がありがたいです。政府はデジタル化の進展を言っていますが先日役所に行くと、役所の職員の机の上が書類綴じで一杯であふれそうでした。この現状をまずデジタル化することが日本のデジタル化が進むことではないでしょうか。とにかく義務化で全国民に強要することでなく希望する人からはじめましょう。
不便なのにも理由がある利権だけのために存在する作業はなくすべきだが契約は慎重にしないと戻れない役所に行かないことに悦びを感じる人は地方自治自体を否定してる(国家が直営こそ正義)わけだがそのような人だけを現在人が住んでないとこ1か所にまとめてやってみたら?ちなみに、ディジタルは飛び飛びの値でアナログは連続した変化量
アンドロイドとアイホーンの違いさえ知らなかった。こんな状態でマイナンバーをスマホに入れるって怖い。
もうすでにデジタル化されていて、どちらにせよ個人情報はダダ漏れ…iPhoneだろうがAndroidだろうが、企業には漏れている
政府は強制やめて💢銀行のカードなくしたり、保険証再発行したり、あたふたしている自分は、大きな不安だ。
なぜ銀行のカードがなくなったり、保険証を再発行するのですか?
カード入れをなくしたとき、あちらこちらに使用中止&再発行手続きが必要になり泣きそうになる。マイナに統合するとこれが楽になる。物を紛失し易いあなたには良いことじゃないの?それとも、このオバサンのように何でもいいから批判したいだけ?(その結果、平気に矛盾だらけのことを主張する。)
震災や自然災害の時停電したらどうなるの?
病院が機能しなくなります。機能するのは、非常電源の対応範囲だけです。非常時に「俺の保険証は紙だから停電とは関係ない。俺には通常の診察をしろ。」とか言うと社会の迷惑です。
スマホに読ませられると言う事自身がリスクでしょう。読ませた人が誰なのかはどうやって保証するのよ。
そもそも誰もがスマホを使いこなせると言う前提は間違いではないでしょうか。高齢の方にスマホの操作を教えた事がありますが、苦労の末挫折しました。タッチやスワイプなどの素早い操作が難しくどうしても長押しになってしまったり、手順を覚えるのに苦労して疲れてしまったり。弱い人を見捨てる制度設計は納得できません。
スマートフォンにマイナンバー機能をインストールすることが安全なのか?という疑問は、スマートフォンの安全性と同じ話で、同時に利用者のデバイスに対する理解の程度でもあります。スマートフォンがどういう方法で安全性を提供しているかというと、Appleの場合はデバイスを分解して部品交換したら、その部品は機能しません。正規品のパーツであってもです。指紋認証デバイスを交換したら指紋認証できませんのでログインできません。カメラを交換したら顔認証が出来ません。Android系のデバイスではそれほどではないですが、一部の最新デバイスはAppleと同じで部品交換したらその部品は動きません。生体認証情報というのは、それほどに、センサーの特性と切り離せず(同じセンサーを使わなければ認証が不確実になる)、同時に、デバイス内に格納された生体に関する特徴は外に出さないようになっています。さらにTPMのようにデバイスの信頼性を保証するデバイスの場合、その電子証明書を更新しようとすると、TPM内部の他の情報は更新時に全て消えます。マイナンバーカードがここまで色々考えて作られているとは私には全く思えません。また、ご存じの方も居られるでしょうけど、どんなデバイスにも脆弱性というのがあり、古くはUnixのsendmailに始まり最近ではiOSやAndroid用のPegasusのようにユーザが全く関与することなく侵入してくるソフトウェアが存在します。そのようなソフトウェアがどのような破局をもたらしたかはInternetで検索すれば大量に出てきます。重要な情報をネットワーク接続可能なデバイスに入れるということは、データが漏れる可能性を作るのと同じということを私たちは「理解(承諾)しなければなりません」。重要な情報を持つデバイスはネットワークに「接続してはいけない」のです。ソフトウェアに関しては、Google PlayやApple Storeはウィルス・スキャンして陰性であるものを掲載していますが、ソフトウェアの脆弱性は検査不可能です。実際、AppleのiOSやWhatsAppの脆弱性がPegasusで利用されました。この手の侵入は未来永劫防げません。このことを誰もが「理解しなければなりません」。ちなみに、プリペイドカード等は、チャージするたびに履歴を作っているはずです。不正にチャージ料金が書き換えられたら、おそらく別に作られているチャージ情報と履歴照合されてはじかれると思います(それほど慎重に作られているという事です)。
「国民全体にスマホを配っちゃえばどうですか」なんて、思いつきでも簡単におっしゃらないでください。税金で行われる事業ならば、どれだけの中抜きが行われるか。どれだけ無駄なことに金が使われるか。想像を絶します。
「マイナンバーカード廃止」を言っていた人が ここでは「廃止」を言ってないですね
粗を探して思いつきで喋ってるオバサン。
海外在住、こちらでは毎週、もしくは毎日の様に口座をチェックしています。高齢者も多く認知症の親と関わる家族も増える中、こんなに急速に進めて大丈夫なのだろうか...高齢者の混乱のみならずそれを支える身内の不安や負担が増す事にならないと良いのですが。
それなら大丈夫ですよ。ナノチップを皮膚に埋め込めば失くす心配はありません。生体内の組織をピピッと数秒ですぐ再生出来ます。あらゆる財産と病歴、経歴、素行に紐付けして、名前なんか無くとも番号を振って家畜化すれば、ハイ日本人奴隷制度の出来上がり!あとは法改正をどんどん進めて日本を世界中のゴミ処分場にして地球のあらゆるゴミの最終処分場の完成です。逆らうものがいたら生活出来ないように番号振ってあるから大丈夫。家畜なんだから。
政府が餌をぶら下げる政策には注意することにしています。
スマホ搭載が安全だとはとても思えないですね。コメント欄の書き込みにもありましたが、ブラックアウトしたら使えませんし。そもそもですけど、スマホ自体が安全だとは1ミリも思いません。PCやナビも含め、元々軍事目的で開発されたものですから、位置や情報、貴方の現在をいつでも覗くことが出来るはずです。システムの向こう側から。私はいつもそのつもりで使っていますよ。スマホをいじりながらも向こう側から見られていると感じた事はありませんか?皆さん。エドワードスノーデンがかつていっていたように。この男性はスマホが安全だと誘導しているように私には見えます。政府側の代弁者かな。
日本政府にできるわけない。
そもそも政府が信用されてない
iPhone Apple✊パワー トウ ザピープル🌻
する気もないでしょう。売国奴なんだから。
最近、マイナンバーカードを他人に交付する事件が起きてしまいました。紛失時に再発行手続きを簡素化すると、今度はなりすましで再発行されるリスクが大きくなります。スマホに搭載すると、スマホの盗難が増えるのではないか、呑気に通話や検索をしていたらひったくられるという事件が多発しそうです。犯罪者にとっては、電子マネーは使えるし、マイナンバーの画面で個人情報を見られるしで万々歳です。マイナ保険証については、不具合が収束しないままで従来保険証を廃止すると、保険料不払いが増加しそうですね。政府はIT利権のことしか考えられないのですね。
年寄りはスマホそのものが使えない強制的は嫌です
指紋認証も顔認証も絶対ではないのでは。指紋が人によって指紋が消えてできない人もいます。顔も歳をとると顔が変わります。
私73歳ですが指紋はツルツルで認証出来なくなったので必ず番号ですし、顔も4年ぶりに会った兄が、お前顔変わったなと言われて、そう言う兄もかなり顔変わってました。だから生体なんて当てにならないと思いました。
マイナンバーの不安定感を考えればAppleはまだ導入したく無いでしょうね
アップルケアがマイナンバートラブルの窓口になってしまう。
マイナンバーカード機能をApple に搭載してしまうと、何らかの被害が発生したら補償責任問題が出てきますね。AndroidならGoogleや各端末メーカーと分散されるからリスクも分散されるけど、Apple は全面的に矢面に立たされます。
東京新聞の社労士システム記事!もぉー抜かれてるでしょ?ホント自公壺は何もしない方が国民の為になる。穴掘り位しか出来ないレベル!パソナで使い物にならない。
まず、マイナカードを紛失したら、無保険になるって言い切った女性の方、謝れ!!
マイナンバー廃止が1番安全性が高まりますね。iPhoneは日本が1番多い、これもアメリカ従属か?
AppleもGoogleもアメリカだけどこの2社が寡占してる現状独占禁止法違反で裁判になってる
スマホやアイホン落としました。盗まれました。電機製品なので壊れてしまいました。身分証明できません。盗まれます。まず政府は補償しません。開発業者投げです。情報システム変更します。暗証番号変えて下さい。保険変わります。デートアップしてください。病人になりました。顔は年齢で変わります。てこと高齢者、後期高齢者使えますか?解ってますか。子供が後期高齢者の面倒や子供の事は親が面倒見るんですよ。解ってますか。携帯は止められるんですよ。電源切れるんですよ。自己負担、自己防衛、自己責任ですよ。社会がぶっ壊れます。解ってますか?
駅の張り紙で落とし物で多いものにスマホとありました。ちょっと調べたらJR四国だけを限ってみても2300もあります(2015年度)。落とす方が悪いといえばその通りなんですが、少なからずの人が落とすようなのでそのあたりも心配です。
しかもスマートフォンの暗証番号は6桁でも不安なのにマイナポータルはたった4桁。
危険な事やめろ!いざと言う時は暗証番号入れたり指紋認証しないとダメです。入れたくない人多いはず‼️
やっぱ ヤバイ
80代後半の両親は、デジタル無縁だし生きてる価値が無いのかな?悲しい日本。
大丈夫ですよ。生きている価値が有るかどうかは政府がよ~く分かっていて、ワクチンバンバン打って安心安全全責任を私が取ります…と某大臣がおっしゃってます。毎日毎日🚑🚑🚑🚑🚑価値ある患者様を丁重に(ただの運び屋)がお見送りしておりますから。チーン🙈🙉🙊南無阿弥陀仏
Iフォンに横から穴を開けてサイドローディングするというのはどういう意味ですか?素人なのでサッパリわかりません。この事を理解できる人はどれくらいいるのだろう。誰でも知っているように話がすすんでいますが.... 追加説明してもらえませんかね。
今回の自称専門家は怪しいので避けた方がよろしいかと思います。
運用にも無理があるな。世の中頭のいい人ばかりじゃない。いろんな人がいるんだよ。
コロナの接触確認アプリすらマトモに運用出来なかったのに、マイナカード機能のスマホ実装なんて出来るわけない失敗の未来しか見えないあと、石川氏の解説はツッコミ所多過ぎ心の中で何度か「ちーがーうーだーろー!」と絶叫本当に専門家?単にガジェット関係に詳しいだけの人なのでは?
自分自身も思いました。日本政府は、どれだけ仕事が出来ない人なのかなと思っています😮。
マイナポータルは危険。利用規約をよく読んだほうが良い。
クレジットカード決済のスマホを持った時点で貴方の銀行口座はバレていますよ。
マイナンバーカードの利点ばかり?しか聞こえてこない。スマートホンもPCもネットに繋がっているデバイスについては、自己責任が常識であり、AppleがストアもApple主導で運営し、ストアに登録しているアプリをチェックしていると言っていたが、そのアプリに問題起きても開発者に聞いてくれとサポートを受けられなかった過去がありいずれの場合も責任は個人に帰属されて、国から使用を強制されるのは違うと思う。Appleが難色を示す理由のほうが、常識的に思うし、cocoaの件もAppleの姿勢は、サポート外としてましたよ。さらにスマートフォンを使いこなせる人は、世界でも何人いるんでしょうね。使えてる気になってる人はいるでしょうが本当に理解して使ってる人はごく一握りの人でしょうね。スマートフォンを使いこなせなくても安心して登録して使えるシステムじゃないと使い物にならないのではないでしょうか。
この動画については色々思う所があるので、何度もコメントするかもしれません。保険負担割合の踏み倒し?の話ですが、行政は健康保険を「国民皆保険制度」だと呼んでいた筈ですよね。収入が少ない人は保険費の免除も可能で、行政が頑張りさえすれば、本当に「皆保険」にできる仕組みじゃないんでしょうか。だから行政が「確認が取れなければ一旦10割負担」という発想を持つこと自体がおかしいと思うのです。まず皆保険を実現し、保険証が無くても、全員保険に入ってると言えるぐらいの環境を作るのが行政の仕事だと私は思います。(※年金に関する私の間違いを削除しました。)
国民健康保険と国民年金は全く別物です。また、国民皆保険という制度はあるものの、保険料を支払う意思がない人から、確実に取り立てることは難しいのが現状です。差押えをしたくても、財産がなければ(見つけることが出来ない場合も含め)、どうすることも出来ません。健康保険料を100%徴収することが出来れば、保険料額はかなり下げることが出来ると思いますね。
@@ayatori5203 申し訳ありません。関係がないというお話はその通りだと思います。ただ、減免制度はありますよね。財産が無ければ当然大きく減免されてしかるべきではないでしょうか。それと「取り立てる」と仰りますが、その言葉はまるで、相手に制度の便益(つまり、誰でもいつどんな事故や病気になるか分からないし、そのために多額の費用が掛かる時の財源になる)を伝えようとせず、ただ、お金を取ろうとしているように響きます。本当に価値がある制度であることが分かれば、おのずから参加するのではないでしょうか。行政は国民保険の便益を明確に伝えて、参加することが有意義であると示すことが先ず最初にやることなのではないかと私は思います。追伸:荻原さんの「1割程度が保険に入っていない」という言葉が正しいとすると、100%徴収することが出来て、どの程度、個々人の保険料負担が下がるのでしょう?「かなり」とはどのぐらいでしょうか? 加えて、保険料負担が非加入の人の数に影響されるという仮定は、非加入の人が健康保険を利用するという仮定を前提にしなければ成立しない話だと思いますが。
@@PGW90RU14 さま困窮している場合、多くは相談することで、保険料は減免されます。問題なのは、保険制度を利用しているにも関わらず、保険料を支払わないで済まそうという人が多くいることです。国民健康保険料は、世帯主に支払義務があるので、収入がない妻を世帯主にして、納付を免れようとしている外国人も多くいます(世帯主に収入がなくても、世帯員に収入があれば、その額に応じて保険料が賦課されます)。日本国内に居住していれば、外国人であっても加入義務がある、現在の保険制度に無理があると思います。
@@ayatori5203 ちょっと不可解なお答えではないでしょうか。世帯主だけでなく、同居人の収入も申告しているのではありませんか?そうでなければ保険料負担率の計算が出来ないと思うのですが。例えば結婚していて二人で1つの会社の経営者と従業員である場合と、それぞれ個人で事業主という場合で、変わってきますよね。だから、各人の収入状況は必ず申告されていると思うのですが(被雇用者の場合は事業主が代わりに申告することがありますが、それでも生命保険などの控除のための書類は本人が書いているはずです)。また、以前、「かなり」保険料負担が軽くなると仰っておられたので、「かなり」とはどの程度かとお尋ねしました。今回は、保険料を支払わないで済まそうという人が「多く」と仰っています。多くとはどの程度でしょう?しかも外国人となれば数%あるかどうか、という気がするのですが。
@@PGW90RU14 さま誤解があるようです。保険料は、世帯員全員の、申告されている所得から計算されます。ですが、保険料の請求は、世帯主にされますので、例えば収入がない妻を世帯主にしておけば、財産調査をされるのは世帯主である妻だけで、夫名義の財産がどれだけあっても調査されず、従って滞納額がどれだけあっても差し押さえられることはありません。また、高額滞納者は、日本人、外国人に関わらず多くいますが、具体的な数字は、私にもわかりません。保険料が100%徴収されれば、保険料額が下がるだろうとは思いますが、その額がどれぐらいになるかは、今ここで計算出来るものではありませんし、また、100%徴収は不可能だと思います。一言申し上げておきたいのですが、私はあなたを攻撃したいわけではありません。国民健康保険制度はとても複雑で、自治体職員であっても理解するのはとても難しいのです。誤解があるようなのでコメントしましたが、中途半端にコメントしない方が良かったかもしれないと、今は思っています。このコメントは、後ほど削除要請するかもしれません。
なぜマイナンバーこれだけ不備が続いているのに続ける意味がわからん。利権がプンプンしてる😡
あとお隣りの国みたいに国民を常にカンシしてカチク化するためですね。
荻原さんお疲れさまでした。言葉の節々から忍耐されていたことを感じました。
マイナンバーカードを先に導入している中国以外の国に倣えばいいのでは?日本独自のなんてやめて欲しい。
あまり、すすめては、だめだよ、なにかあつた、だいじんはやめれば、すむからな、
ヨイショ〜、Apple🍎様、Apple🍎様iPhoneが信頼性が高い……これをステマという
2023年3月現在でiOSとandroidスマホの普及率は殆ど50対50ですよ! 正確にはandroid50.2%、iOS49.7%です! 参考までに。
世界と比べ、日本のiOSスマホ所持者は異常に多いっすね〜
日本国民のブランド信仰ですかね。
アナログの頭でデジタルをやる 自体が おかしい。
スマホ?無いし、持つ気もない。それってどうよ。
スマートフォーンではない外資からの利権の狙いは、日本人の人間の身体にマイクロチップを入れたいだけです。
私は絶対にマイナンバーカードは作らないです。何故かと言えば今の自民党、河野さんが信用出来無いしなんでゴリヨシなの?
スマホ、スマホと盲信する姿勢は問題。表面化していないが「狭い画面で寄り目、目の酷使で弱視」になる。私は自宅にデスクトップ大型PCで文章作成やメール送信しており、スマホは所詮は携帯電話の位置付け。1台の機器に頼るのは「ゼロ戦に頼り切った帝国海軍の愚行」(軽量戦闘機に爆撃をやらせる)を連想する。入力作業を請け負った大手情報会社の責任追及と国税返還を求めるべき。
マイナンバーカードを廃止してほしいと思っているので、進める方向のスマホ議論はウンザリですね。
単なるアンチ動画かと思いましたが中身は理にかなっていてメリットとデメリットを理解した内容で勉強になりました。ただ、この動画を見ている人のコメントは、「何が何でもアンチ」な人が多くて、なんで普通に考えられないのだろうと残念な気持ちです。
「全国民にスマートフォン」の全国民からわたしを除いてください。スマートフォンなしで生きていきたい。便利でお得はもう充分。そして、大災害が起きて停電が続いたら、全国民ダウン?
安心して下さい!スマホが配られることは無いでしょう。非現実的です。
もともと、スマートフォンは情報兵器として作られていますから。
そもそも持ち歩くことを前提にした個人ナンバーカードなど日本だけですよね?自己防衛の基本が真逆の認識だと思います。
アンドロイドは出荷段階でバックドア仕込まれたスマホが大量に流通していて、メーカーや機種が特定できない事件が最近起きたばかり。ストアの開放は反対。アプリの流通も量販店経由だと手数料30%じゃ済まないよ。本や家電の流通のコストと比較すべきだよ。
犯罪斡旋カードですよ。
保険証だけではなく免許証も2年後にはマイナンバーカードにヒモ付けして無くすようです。この問題も取り上げてください。お願いします。
スマホってそんなに 安全なんでしょうか? バッテリーは膨らむし 言わば全資産が入った手提げ詐欺金庫を 人前にさらすのと一緒では? 何でもかんでもスマホって 、、、
キカイに安全はない‼️ ジャンクに注意だ‼️
IT先進国の韓国は2000年以前からマイナカード導入はしてますが、情報流出は2億件以上発生しています。ちなみに韓国の人口は5200万人です。
有名な話ですね
この人たちは、マイナカードに反対してたはず…スマホに入れろ!と勧めている??
反対路線をやめて、勘違い誘発路線に変えたのかな?とちょっと思った。iOS普及率がAndroidと同等なので、iOSでマイナカード搭載は危ないよって言いたいのかな?と予想し始めました。まだ確証はないですが。
単に、小さくてもいいから粗を探して思いつきで喋ってるオバサン。
国が本当にデシダル化を進める気があるなら、早くアメリカや中国のものでなく日本独自のプラットフォームを完成させてセキュリティを確実にするべきだろう。スマートウォッチを国民全員に配布して、生体認証のついでに血圧などの健康管理、安否確認してくれるなら有り難いが。マイナンバー利用は個人情報漏洩などの損害保険付きでなければ使う気はない。
損害保険付 グッドアイデアです
1960年代にすでに韓国ではマイナカードにあたる住民登録番号がはじまっていたそうです。しかも驚きなのは、5000万人ほどの人口で最近までに起きている情報漏洩数が、なんと3億件近いのだそうです(詳しくは「一月万冊」を参照)。
マイナ保険証読取機のポンコツぶりがすごい。
認証精度を低くしてるから他人でも認証されてます。かと言って認証精度を高くすると本人であってもエラー続出して認証待ちの長蛇の列になってしまいます。
最悪の政策です。
かなり邪推。そもそもiosとandroidで開発方法が違うので無理やり泥を遅らせない限り同時リリースは不可能。むしろ下手に合わせず、先にandroidだけやる!とした政府は有能
iphoneの方がアンドロイドと比べてセキュリティが高いという話は初めて知りました。私は、これまでアンドロイド機ばかり使ってきました。ちょっと心配になりましたが、オープンソース的な考え方の方が好きなので、悪い人がいっぱいいる世界だとしても、これからもアンドロイドを使いたいです。悪い人には騙されないようにしたいです。
あるクリニックに行ったが、その時保険証を出しても、別にマイナンバーカードの提出は要求されなかったが、今度は薬局に行って薬をもらうのに、マイナンバーカードの提出を要求された、しかしあえてないと言って保険証を提出しても問題なく受け付けてくれた。薬局に来た人にすべて一度はマイナンバーカードの提出を要求した。これは薬局はチェーン店だから、会社すべてに徹底させているのだろうが、このまま、カードの提出は断っていいのか。巷の話によると情報が外に漏れたというが、その功罪がわからない。
安全なわけないでしょ、Suicaのハイレベルで認証するべきですね。静脈か指紋の照合とセットでね。
石川さんが最後の方に仰ったエピソードが全てでは?自分が会社を立ち上げたり法人登録する時非常に便利。つまり自分の人生に必要な人だけ作れば良いという事ではないでしょうかカードを持たせるために国が全国民にスマホを配るという案は申し訳ないですけど危険な思想だと感じます
安全性を確かめるシステムテストには時間もお金もかかる。マイナンバーはすっ飛ばしてるからねネ!
せめて若い人の任意か、高齢者はどちらもオッケーでやらせたら?
石川つつむ さん😊
荻原博子さんはマイナカードありますか?
岸田、荻原先生の言う事聞いて、政治やれ
マイナンバーカ-ドのスマホ搭載と、マイナポ-タルのスマホへのインストールの違いが、よくわからない動画であった。
シムフリー詐欺だっけ?大丈夫なのかな?
コンビニと政府が繋がれるのであれば、投票システム出来る方向に繋がれれば?少しは投票率上がるのでは?自民嫌がるだろうね。
アイホンはドアホンメーカの登録商標(屋号)iPhone(あいふぉ~ん:3文字目にアクセント)とは違う
落として一般人に拾われるカードより、悪意のある人にこっそりハッキングされるおそれのあるスマホの方がやばいと思うんだけどしかもスマホはソフトは米国製でハードは中国製やろ
ハッキングに関しては、一理あると思った。なので、定期的にマイナポータルでログ確認を必須にしてます。事後の確認になりますが、ナリスマシには気づけるようにしてます。なので、私は将来、スマホに入れると思う。
国&岸田&河野のすることは100%ロクナコト無い‼️‼️
セキュリティがとても脆弱なマイナカード。スマホに搭載すれば、情報が流出したときは、すべてスマホの責任に転嫁できるから?
なんだ、コントかよW荻原氏:スマホ搭載ではリスクが一杯ですよね?危ないですよね?弱点はないんですか?石川氏:料金が高いことです(キリッ)マイナ保険証のスマホ搭載は危険が沢山!!と言って欲しい荻原氏と、天然か意図してかフリを無視している石川氏の構図が面白い。それにしてもマイナンバーカード中の「マイナンバーの12桁=政府が情報を漏らさないぞと言っている」「パスワードの4桁=もしかしてウイルスが入っちゃう」この桁数比較を真顔で聞いている石川氏もどんな気分だろうか。もう聞くに堪えないんだけど。
笑えた😂
この人は自称はしてるがITの専門家ではあり得ない。
スマホに入れることで安全性が高まるというのは疑問があります
自分は初めて買ったスマホファーウェイ未だに使ってるので無理です。重要な情報はスマホには入れないようにしているし、買い物もスマホからはしません。
スマホに入れたら常時ネットに晒されるということですね。それで安全性が高まる???
下手をしたら悪意がある人達がアプリの更新名目で個人情報を抜き取るということもあり得るかも?
あんた、無智だねー、スマホにマイナカードなんて入れられないでしょ、マイナポータルと間違っていない、、、
すぐ偽情報に騙される、、、本当に無智な人て、困ったものだ、、、
すまほに入れることで国民の家畜化が進むとおもってます。
@@hidekigou 何も開発者が「上」じゃナイ‼️ もっと上が外れてハッカになる奴が居る 其れが一番恐い‼️
スマホを買い替えた時の移行の処理手続きをきちんとしておかないと問題が発生します。
そもそも、マイナポータルから自分で保険証等の登録をできることを前提としているが、それができない人が、多数、存在するから、こんなにも混乱が生じている。国民全員にスマホを配っても使いこなせない人が、多数、発生するのではないでしょうか?
スマホ紐付けは危険です。
犯罪者判定する【命綱】を全て持つために
必死な感覚
クリックひとつで財産凍結 口座凍結
没収可能な社会に
【脅し】に有効
ネットワーク混乱で 社会崩壊
太陽フレアで 一瞬に崩壊する世界に
Appleが搭載拒否したらほぼマイナンバーカードつぶれだよね。そうなるといいね。Appleがんばれ!
その通りです。
マイナンバーカード機能をApple 端末に搭載して、何らかの被害を受けたらApple に賠償責任が発生する事もあり得るワケで、Apple がそんなリスクを敢えて背負うのか? またはマイナポータルみたいに規約で免責事項を設けた場合は搭載が進まないだろうし。果たしてどうなるか。
アップルの端末には、FeliCa チップを読み取る能力がなかった思います このチップは鞄や財布に入れていても用意に読み取られると聴いたことがあります Suicaカードなんか機械にかざすだけで 機械が 反応してメチャクチャ便利ですけど‼️
@@けんしんすずかマイナンバーカードはtypeF(Felica)じゃなくてtypeBですよ。
ちなみに読み取りはどちらも可能です。
楽天edy(typeF)もチャージ可能ですし、マイナンバーも読み込めます。
デジタルを全くわかっていない河野太郎が大臣になった悲劇。たぶん廃止になるだろう。
マイナ保険証、他人の顔でも認証されるようですね。そんなんじゃなりすまし防止になりません。あまりの失態に、思わず笑ってしまいました。
逆に自分の顔だと認証されないとかなんとか
結局、認証精度を緩くしてるから他人でも認証出来るワケで、かと言って認証精度を高くすると本人を認証するハードルも高くなってエラーが続出してしまうのですかね。
国内メーカーの技術力がグタグタすぎます。
不思議な話だな~マスコミはこの事をきちんと検証して報道してるのか??
悪意がある使い方してるんじゃないの。
自分はは百発百中で認証されてるけどね~
他人の顔では絶対に認証できません!不正に認証出来た事例を知っているならデジタル庁に進言して下さい。
マイナンバーガードトラブル被害が起きても責任もたない政府の返事。
責任持たない辞めてくれ。!
論理破壊を起こしている物を国民に勧める辞めてくれ。
ゴリ押しする相手を間違えるな。
本人確認に特化すればいいだけ。名前と認証のみならマイナンバーは、カードもアプリも要らない。
情報の集約は危険。
思いつきで 突然
保健証を 廃止!!
熟考して 政策を お願いいたします
何でもかんでもスマホ使わせる社会設計は大間違い
携帯電話の使えない後高齢者や幼児、児童は身分証明書としてカードを持っておくだけで十分です。便利に使える人は、利用すれば良い。
@@higemiffyそれするとコストがかなり無駄なのが問題なんですよね。
健康保険証、マイナンバーカードどちらか一方を無くすといったら、
半世紀以上の健康保険証の実績から迷わずマイナンバーカードをなくす。
Appleに賛成します。
文句があるならば、日本政府は自分でスマートフォンを開発するべきです。
なんの努力もせずにAppleにただ乗りしようとする日本政府の根性が気に入りません。
スマートフォンの一番の弱点は故障だと思います。
そもそもマイナンバーカード作りたくないです。
任意ですよね 政府は強制みたいにしてますね
@@ゲラちゃん-b3e
マイナンバーカードは高齢者は身分証明書として使えるから便利だ。マイナボータルへ保険証の申請・登録しなければよいのだ。
iPhoneを使用してます。使い勝手が良いしアフターフォローも良い。政府がマイナンバーカードのデジタル化を押し付けが本当に嫌です。私の母は高齢でガラケーを使用してます。年齢で、持病や予期せぬ病気も増えてます。高齢者にとっては過酷です。
石川さんがちゃんとサイドローディング反対派で安心した。
有識者会議などで呼ばれた際には是非ともその旨を政府に伝えてほしい。
ユーザーに伝えて!グーグルフェイスブゲーツには近づかないと。
マイナンバーカードの落とし穴としてまず思い出したのは2018年9月に発生した北海道全域でおきた大停電です。別名“ブラックアウト”は46時間、約二日間にも及びました。
日本は地震列島であり近年大型台風に見舞われています。そうなった時マイナンバーカード、そしてスマートフォンなどは何にも役にたたないと想像できます。
果たして生死にかかわる時、この様な状況で命が救われるのでしょうか…
ブラックアウトや自然災害による被害はマイナンバーカードの有無に無関係に発生すると思います。例え通信網は生きていてスマホは使えても交通網が遮断されていたら水は届きません。
これまで、我が国で急な災害に巻き込まれた際、保険証の携行の有無つまり保険資格が確認できるか否かで、治療が受けられないなどの問題が起こったことは有ったのか?
そんな話は聞いたことが無い。
停電時のマイナンバーカードやスマホというのは、今回の話で言えばあくまでも保険資格が確認できるか否か、という話。
あなたは「治療費の保険負担」と「生死=治療を受けられるか否か」という別次元の話を混同させている。
マイナカード関係ないことを話してます?紙の保険証だとその状況だと何ができるんですか?そんな状況であれば照会系のシステムが逝ってると思うので、マイナカードだろうと紙の保険証だとろうと、本人確認は後回しで緊急の医療は迅速に提供されるような気がします。
マイナ保険証の場合、停電のみではなく、ネット回線トラブルやサーバーダウンなどでも使いものにならなくなりますね。紙の保険証なら極端な話しで停電でも固定電話で問い合わせして資格者か問い合わせする事ができます。
@@hidekigou そういう次元の話ではないと言っているのだけど、まあいいや。
あなたが知っているかどうかは知らないが、携帯電波が生きていてマイナポータルにアクセスできるなら、そこから自分の保険資格を表示できる。
通常では、この表示を資格提示とすることは認められていないが、医療機関の機器障害では特例的にそれを提示することが認められている。
更に、システム本体に異常が発生した際、医療機関には緊急時資格確認機能というものも用意されているので、直ぐに使いものにならなくなる、というのは誤りだな。
iPhoneが安全でandroidが危険という言い方は大きな誤解を生む言い方ですね。アプリの審査はGoogle Playストアーもやっているので、Applehは安全という考えは問題があります。それよりもマイナカードは本当に必要なのかという話にもっていかないと意味ないです。
理由は皆様ご主張されている通りで、マイナンバーカード紐付け制度とインボイス制度には大反対です、
マイナンバーカードは送付されてきたら、即刻、返納しましょう。
返納しても個人情報紐付けはそのままなので、意味なくないですか?
マイナンバー制度に反対でもカードは作るのが合理的に思えますが、なぜ作らないんでしょうか?
単純な疑問なので、教えて頂けるとありがたいです。
スマホを使えない人は大勢いるから無理。
マイナンバーカード、プライベート情報の紐付けについての危険性はどうなんでしょうか? その辺りの問題解決がないとiphone だろうとAndroidだろうと、入れたいと思えません。
大学の授業出席管理までマイナンバーカードにいれて、協力度によって給付金を決めるとか…
日に日に管理が強められていくようで恐ろしい。
マイナンバーがすでに個人情報と紐づいているので、カードを持たないからといってリスク軽減されませんよ。したがってこういった制度がある以上は、賛成でも反対でも作成するのが合理的です。
マイナーカードの紐付けは個人情報100以上のデータベースがあり全て管理監視統制されます。受け入れられますか?
スマホ搭載が安全?ハッキングされたらどうするのかしら。
年取ってくるとスマホ使うのきついです。突然壊れたときの予定外の買い替え、データ移管、ID パスワード分からなくなったとか怖い。海外、お年寄りはどうしてるのだろう??
ちょっと気になったのでくぐったら、
周りの若い人が教えてくれるんじゃないかな?知らんけど。
あと、日本ほど高齢者の割合少ないからその分困る人が少ないと思った。
マイナンバーカードもスマホ搭載も任意ですし、何かあっても何ら補償してくれませんから、保険証のことなら紙の保険証や原則廃止されたら資格確認証明書をつかってたほうが絶対に安心です。
@@どうがみりゅう
お年寄りを狙った違法行為が蔓延し治安も悪くなり、でも政府は自己責任と逃げます。
この件は、国のリーダーはわかっていて、やっています。
問題はこれから国民無視で法案を強行に通すつもりです。
大事な事は、国民を思い通りにコントロールする事が目的です。
次は、緊急事態条項令を強行に発令する事が目的です。
今、説明理論より国民が動かない限り、無駄です。
政府は強行するつもりなので
マイナカード返納が決めて🤨
海外で廃止されたマイナンバカードを、日本で強制する?そもそもそこがおかしいんです‼️
セキュリティの基本は
・公衆の面前で扱わない
・人間不信に徹する
マイナンバーカードのスマホ利用など便利で使いやすいと考える人も多いでしょうから、希望する人から進め、利用しずらい人は使わなくてもよいようにするなど過度的な運用を行うことが必要ではないでしょうか。役所に行かず手続きでき便利の声もありますが私からすれば役所での手続きが煩雑なので簡潔にしてもらった方がありがたいです。政府はデジタル化の進展を言っていますが先日役所に行くと、役所の職員の机の上が書類綴じで一杯であふれそうでした。この現状をまずデジタル化することが日本のデジタル化が進むことではないでしょうか。とにかく義務化で全国民に強要することでなく希望する人からはじめましょう。
不便なのにも理由がある
利権だけのために存在する作業はなくすべきだが契約は慎重にしないと戻れない
役所に行かないことに悦びを感じる人は地方自治自体を否定してる(国家が直営こそ正義)わけだがそのような人だけを現在人が住んでないとこ1か所にまとめてやってみたら?
ちなみに、ディジタルは飛び飛びの値でアナログは連続した変化量
アンドロイドとアイホーンの違いさえ知らなかった。こんな状態でマイナンバーをスマホに入れるって怖い。
もうすでにデジタル化されていて、どちらにせよ個人情報はダダ漏れ…iPhoneだろうがAndroidだろうが、企業には漏れている
政府は強制やめて💢銀行のカードなくしたり、保険証再発行したり、あたふたしている自分は、大きな不安だ。
なぜ銀行のカードがなくなったり、保険証を再発行するのですか?
カード入れをなくしたとき、あちらこちらに使用中止&再発行手続きが必要になり泣きそうになる。
マイナに統合するとこれが楽になる。物を紛失し易いあなたには良いことじゃないの?
それとも、このオバサンのように何でもいいから批判したいだけ?(その結果、平気に矛盾だらけのことを主張する。)
震災や自然災害の時停電したらどうなるの?
病院が機能しなくなります。機能するのは、非常電源の対応範囲だけです。
非常時に「俺の保険証は紙だから停電とは関係ない。俺には通常の診察をしろ。」とか言うと社会の迷惑です。
スマホに読ませられると言う事自身がリスクでしょう。読ませた人が誰なのかはどうやって保証するのよ。
そもそも誰もがスマホを使いこなせると言う前提は間違いではないでしょうか。高齢の方にスマホの操作を教えた事がありますが、苦労の末挫折しました。タッチやスワイプなどの素早い操作が難しくどうしても長押しになってしまったり、手順を覚えるのに苦労して疲れてしまったり。弱い人を見捨てる制度設計は納得できません。
スマートフォンにマイナンバー機能をインストールすることが安全なのか?という疑問は、スマートフォンの安全性と同じ話で、同時に利用者のデバイスに対する理解の程度でもあります。
スマートフォンがどういう方法で安全性を提供しているかというと、Appleの場合はデバイスを分解して部品交換したら、その部品は機能しません。正規品のパーツであってもです。指紋認証デバイスを交換したら指紋認証できませんのでログインできません。カメラを交換したら顔認証が出来ません。Android系のデバイスではそれほどではないですが、一部の最新デバイスはAppleと同じで部品交換したらその部品は動きません。生体認証情報というのは、それほどに、センサーの特性と切り離せず(同じセンサーを使わなければ認証が不確実になる)、同時に、デバイス内に格納された生体に関する特徴は外に出さないようになっています。さらにTPMのようにデバイスの信頼性を保証するデバイスの場合、その電子証明書を更新しようとすると、TPM内部の他の情報は更新時に全て消えます。マイナンバーカードがここまで色々考えて作られているとは私には全く思えません。
また、ご存じの方も居られるでしょうけど、どんなデバイスにも脆弱性というのがあり、古くはUnixのsendmailに始まり最近ではiOSやAndroid用のPegasusのようにユーザが全く関与することなく侵入してくるソフトウェアが存在します。そのようなソフトウェアがどのような破局をもたらしたかはInternetで検索すれば大量に出てきます。重要な情報をネットワーク接続可能なデバイスに入れるということは、データが漏れる可能性を作るのと同じということを私たちは「理解(承諾)しなければなりません」。重要な情報を持つデバイスはネットワークに「接続してはいけない」のです。
ソフトウェアに関しては、Google PlayやApple Storeはウィルス・スキャンして陰性であるものを掲載していますが、ソフトウェアの脆弱性は検査不可能です。実際、AppleのiOSやWhatsAppの脆弱性がPegasusで利用されました。この手の侵入は未来永劫防げません。このことを誰もが「理解しなければなりません」。
ちなみに、プリペイドカード等は、チャージするたびに履歴を作っているはずです。不正にチャージ料金が書き換えられたら、おそらく別に作られているチャージ情報と履歴照合されてはじかれると思います(それほど慎重に作られているという事です)。
「国民全体にスマホを配っちゃえばどうですか」なんて、思いつきでも簡単におっしゃらないでください。税金で行われる事業ならば、どれだけの中抜きが行われるか。どれだけ無駄なことに金が使われるか。想像を絶します。
「マイナンバーカード廃止」を言っていた人が ここでは「廃止」を言ってないですね
粗を探して思いつきで喋ってるオバサン。
海外在住、こちらでは毎週、もしくは毎日の様に口座をチェックしています。
高齢者も多く認知症の親と関わる家族も増える中、こんなに急速に進めて大丈夫なのだろうか...高齢者の混乱のみならずそれを支える身内の不安や負担が増す事にならないと良いのですが。
それなら大丈夫ですよ。ナノチップを皮膚に埋め込めば失くす心配はありません。生体内の組織をピピッと数秒ですぐ再生出来ます。あらゆる財産と病歴、経歴、素行に紐付けして、名前なんか無くとも番号を振って家畜化すれば、ハイ日本人奴隷制度の出来上がり!あとは法改正をどんどん進めて日本を世界中のゴミ処分場にして地球のあらゆるゴミの最終処分場の完成です。逆らうものがいたら生活出来ないように番号振ってあるから大丈夫。家畜なんだから。
政府が餌をぶら下げる政策には注意することにしています。
スマホ搭載が安全だとはとても思えないですね。
コメント欄の書き込みにもありましたが、ブラックアウトしたら使えませんし。
そもそもですけど、スマホ自体が安全だとは1ミリも思いません。
PCやナビも含め、元々軍事目的で開発されたものですから、位置や情報、貴方の現在をいつでも覗くことが出来るはずです。システムの向こう側から。
私はいつもそのつもりで使っていますよ。スマホをいじりながらも向こう側から見られていると感じた事はありませんか?皆さん。
エドワードスノーデンがかつていっていたように。
この男性はスマホが安全だと誘導しているように私には見えます。
政府側の代弁者かな。
日本政府にできるわけない。
そもそも政府が信用されてない
iPhone Apple✊パワー トウ ザピープル🌻
する気もないでしょう。
売国奴なんだから。
最近、マイナンバーカードを他人に交付する事件が起きてしまいました。
紛失時に再発行手続きを簡素化すると、今度はなりすましで再発行されるリスクが大きくなります。
スマホに搭載すると、スマホの盗難が増えるのではないか、呑気に通話や検索をしていたらひったくられるという事件が多発しそうです。
犯罪者にとっては、電子マネーは使えるし、マイナンバーの画面で個人情報を見られるしで万々歳です。
マイナ保険証については、不具合が収束しないままで従来保険証を廃止すると、保険料不払いが増加しそうですね。
政府はIT利権のことしか考えられないのですね。
年寄りはスマホそのものが使えない強制的は嫌です
指紋認証も顔認証も絶対ではないのでは。指紋が人によって指紋が消えてできない人もいます。顔も歳をとると顔が変わります。
私73歳ですが指紋はツルツルで認証出来なくなったので必ず番号ですし、顔も4年ぶりに会った兄が、お前顔変わったなと言われて、そう言う兄もかなり顔変わってました。だから生体なんて当てにならないと思いました。
マイナンバーの不安定感を考えればAppleはまだ導入したく無いでしょうね
アップルケアがマイナンバートラブルの窓口になってしまう。
マイナンバーカード機能をApple に搭載してしまうと、何らかの被害が発生したら補償責任問題が出てきますね。
AndroidならGoogleや各端末メーカーと分散されるからリスクも分散されるけど、Apple は全面的に矢面に立たされます。
マイナンバーカード機能をApple に搭載してしまうと、何らかの被害が発生したら補償責任問題が出てきますね。
AndroidならGoogleや各端末メーカーと分散されるからリスクも分散されるけど、Apple は全面的に矢面に立たされます。
東京新聞の社労士システム記事!もぉー抜かれてるでしょ?ホント自公壺は何もしない方が国民の為になる。穴掘り位しか出来ないレベル!パソナで使い物にならない。
まず、マイナカードを紛失したら、無保険になるって言い切った女性の方、謝れ!!
マイナンバー廃止が1番安全性が高まりますね。iPhoneは日本が1番多い、これもアメリカ従属か?
AppleもGoogleもアメリカだけどこの2社が寡占してる現状
独占禁止法違反で裁判になってる
スマホやアイホン落としました。盗まれました。電機製品なので壊れてしまいました。身分証明できません。盗まれます。まず政府は補償しません。開発業者投げです。情報システム変更します。暗証番号変えて下さい。保険変わります。デートアップしてください。病人になりました。顔は年齢で変わります。てこと高齢者、後期高齢者使えますか?解ってますか。子供が後期高齢者の面倒や子供の事は親が面倒見るんですよ。解ってますか。携帯は止められるんですよ。電源切れるんですよ。自己負担、自己防衛、自己責任ですよ。社会がぶっ壊れます。解ってますか?
駅の張り紙で落とし物で多いものにスマホとありました。ちょっと調べたらJR四国だけを限ってみても2300もあります(2015年度)。落とす方が悪いといえばその通りなんですが、少なからずの人が落とすようなのでそのあたりも心配です。
しかもスマートフォンの暗証番号は6桁でも不安なのにマイナポータルはたった4桁。
危険な事やめろ!いざと言う時は暗証番号入れたり指紋認証しないとダメです。入れたくない人多いはず‼️
やっぱ ヤバイ
80代後半の両親は、デジタル無縁だし生きてる価値が無いのかな?
悲しい日本。
大丈夫ですよ。生きている価値が有るかどうかは政府がよ~く分かっていて、ワクチンバンバン打って安心安全全責任を私が取ります…と某大臣がおっしゃってます。毎日毎日🚑🚑🚑🚑🚑価値ある患者様を丁重に(ただの運び屋)がお見送りしておりますから。
チーン🙈🙉🙊南無阿弥陀仏
Iフォンに横から穴を開けてサイドローディングするというのはどういう意味ですか?素人なのでサッパリわかりません。この事を理解できる人はどれくらいいるのだろう。誰でも知っているように話がすすんでいますが.... 追加説明してもらえませんかね。
今回の自称専門家は怪しいので避けた方がよろしいかと思います。
運用にも無理があるな。世の中頭のいい人ばかりじゃない。いろんな人がいるんだよ。
コロナの接触確認アプリすらマトモに運用出来なかったのに、マイナカード機能のスマホ実装なんて出来るわけない
失敗の未来しか見えない
あと、石川氏の解説はツッコミ所多過ぎ
心の中で何度か「ちーがーうーだーろー!」と絶叫
本当に専門家?
単にガジェット関係に詳しいだけの人なのでは?
自分自身も思いました。日本政府は、どれだけ仕事が出来ない人なのかなと思っています😮。
マイナポータルは危険。利用規約をよく読んだほうが良い。
クレジットカード決済のスマホを持った時点で貴方の銀行口座はバレていますよ。
マイナンバーカードの利点ばかり?しか聞こえてこない。スマートホンもPCもネットに繋がっているデバイスに
ついては、自己責任が常識であり、AppleがストアもApple主導で運営し、ストアに登録しているアプリをチェック
していると言っていたが、そのアプリに問題起きても開発者に聞いてくれとサポートを受けられなかった過去があり
いずれの場合も責任は個人に帰属されて、国から使用を強制されるのは違うと思う。
Appleが難色を示す理由のほうが、常識的に思うし、cocoaの件もAppleの姿勢は、サポート外としてましたよ。
さらにスマートフォンを使いこなせる人は、世界でも何人いるんでしょうね。使えてる気になってる人はいるでしょうが
本当に理解して使ってる人はごく一握りの人でしょうね。
スマートフォンを使いこなせなくても安心して登録して使えるシステムじゃないと使い物にならないのではないでしょうか。
この動画については色々思う所があるので、何度もコメントするかもしれません。
保険負担割合の踏み倒し?の話ですが、行政は健康保険を「国民皆保険制度」だと呼んでいた筈ですよね。収入が少ない人は保険費の免除も可能で、行政が頑張りさえすれば、本当に「皆保険」にできる仕組みじゃないんでしょうか。
だから行政が「確認が取れなければ一旦10割負担」という発想を持つこと自体がおかしいと思うのです。まず皆保険を実現し、保険証が無くても、全員保険に入ってると言えるぐらいの環境を作るのが行政の仕事だと私は思います。
(※年金に関する私の間違いを削除しました。)
国民健康保険と国民年金は全く別物です。
また、国民皆保険という制度はあるものの、保険料を支払う意思がない人から、確実に取り立てることは難しいのが現状です。
差押えをしたくても、財産がなければ(見つけることが出来ない場合も含め)、どうすることも出来ません。
健康保険料を100%徴収することが出来れば、保険料額はかなり下げることが出来ると思いますね。
@@ayatori5203 申し訳ありません。関係がないというお話はその通りだと思います。ただ、減免制度はありますよね。財産が無ければ当然大きく減免されてしかるべきではないでしょうか。
それと「取り立てる」と仰りますが、その言葉はまるで、相手に制度の便益(つまり、誰でもいつどんな事故や病気になるか分からないし、そのために多額の費用が掛かる時の財源になる)を伝えようとせず、ただ、お金を取ろうとしているように響きます。
本当に価値がある制度であることが分かれば、おのずから参加するのではないでしょうか。行政は国民保険の便益を明確に伝えて、参加することが有意義であると示すことが先ず最初にやることなのではないかと私は思います。
追伸:荻原さんの「1割程度が保険に入っていない」という言葉が正しいとすると、100%徴収することが出来て、どの程度、個々人の保険料負担が下がるのでしょう?「かなり」とはどのぐらいでしょうか? 加えて、保険料負担が非加入の人の数に影響されるという仮定は、非加入の人が健康保険を利用するという仮定を前提にしなければ成立しない話だと思いますが。
@@PGW90RU14 さま
困窮している場合、多くは相談することで、保険料は減免されます。
問題なのは、保険制度を利用しているにも関わらず、保険料を支払わないで済まそうという人が多くいることです。
国民健康保険料は、世帯主に支払義務があるので、収入がない妻を世帯主にして、納付を免れようとしている外国人も多くいます(世帯主に収入がなくても、世帯員に収入があれば、その額に応じて保険料が賦課されます)。
日本国内に居住していれば、外国人であっても加入義務がある、現在の保険制度に無理があると思います。
@@ayatori5203 ちょっと不可解なお答えではないでしょうか。
世帯主だけでなく、同居人の収入も申告しているのではありませんか?そうでなければ保険料負担率の計算が出来ないと思うのですが。例えば結婚していて二人で1つの会社の経営者と従業員である場合と、それぞれ個人で事業主という場合で、変わってきますよね。だから、各人の収入状況は必ず申告されていると思うのですが(被雇用者の場合は事業主が代わりに申告することがありますが、それでも生命保険などの控除のための書類は本人が書いているはずです)。
また、以前、「かなり」保険料負担が軽くなると仰っておられたので、「かなり」とはどの程度かとお尋ねしました。今回は、保険料を支払わないで済まそうという人が「多く」と仰っています。多くとはどの程度でしょう?しかも外国人となれば数%あるかどうか、という気がするのですが。
@@PGW90RU14 さま
誤解があるようです。
保険料は、世帯員全員の、申告されている所得から計算されます。
ですが、保険料の請求は、世帯主にされますので、例えば収入がない妻を世帯主にしておけば、財産調査をされるのは世帯主である妻だけで、夫名義の財産がどれだけあっても調査されず、従って滞納額がどれだけあっても差し押さえられることはありません。
また、高額滞納者は、日本人、外国人に関わらず多くいますが、具体的な数字は、私にもわかりません。
保険料が100%徴収されれば、保険料額が下がるだろうとは思いますが、その額がどれぐらいになるかは、今ここで計算出来るものではありませんし、また、100%徴収は不可能だと思います。
一言申し上げておきたいのですが、私はあなたを攻撃したいわけではありません。
国民健康保険制度はとても複雑で、自治体職員であっても理解するのはとても難しいのです。
誤解があるようなのでコメントしましたが、中途半端にコメントしない方が良かったかもしれないと、今は思っています。
このコメントは、後ほど削除要請するかもしれません。
なぜマイナンバーこれだけ不備が続いているのに続ける意味がわからん。利権がプンプンしてる😡
あとお隣りの国みたいに国民を常にカンシしてカチク化するためですね。
荻原さんお疲れさまでした。
言葉の節々から忍耐されていたことを感じました。
マイナンバーカードを先に導入している中国以外の国に倣えばいいのでは?日本独自のなんてやめて欲しい。
あまり、すすめては、だめだよ、なにかあつた、だいじんはやめれば、すむからな、
ヨイショ〜、Apple🍎様、Apple🍎様
iPhoneが信頼性が高い……これをステマという
2023年3月現在でiOSとandroidスマホの普及率は殆ど50対50ですよ! 正確にはandroid50.2%、iOS49.7%です! 参考までに。
世界と比べ、
日本のiOSスマホ所持者は異常に多いっすね〜
日本国民のブランド信仰ですかね。
アナログの頭でデジタルをやる 自体が おかしい。
スマホ?
無いし、持つ気もない。それってどうよ。
スマートフォーンではない
外資からの利権の狙いは、日本人の人間の身体にマイクロチップを入れたいだけです。
私は絶対にマイナンバーカードは作らないです。
何故かと言えば今の自民党、河野さんが信用出来
無いしなんでゴリヨシなの?
スマホ、スマホと盲信する姿勢は問題。表面化していないが「狭い画面で寄り目、目の酷使で弱視」になる。私は自宅にデスクトップ大型PCで文章作成やメール送信しており、スマホは所詮は携帯電話の位置付け。1台の機器に頼るのは「ゼロ戦に頼り切った帝国海軍の愚行」(軽量戦闘機に爆撃をやらせる)を連想する。入力作業を請け負った大手情報会社の責任追及と国税返還を求めるべき。
マイナンバーカードを廃止してほしいと思っているので、進める方向のスマホ議論はウンザリですね。
単なるアンチ動画かと思いましたが中身は理にかなっていてメリットとデメリットを理解した内容で勉強になりました。
ただ、この動画を見ている人のコメントは、「何が何でもアンチ」な人が多くて、なんで普通に考えられないのだろうと残念な気持ちです。
「全国民にスマートフォン」の全国民からわたしを除いてください。スマートフォンなしで生きていきたい。便利でお得はもう充分。そして、大災害が起きて停電が続いたら、全国民ダウン?
安心して下さい!
スマホが配られることは無いでしょう。
非現実的です。
もともと、スマートフォンは情報兵器として作られていますから。
そもそも持ち歩くことを前提にした個人ナンバーカードなど日本だけですよね?自己防衛の基本が真逆の認識だと思います。
アンドロイドは出荷段階でバックドア仕込まれたスマホが大量に流通していて、メーカーや機種が特定できない事件が最近起きたばかり。
ストアの開放は反対。アプリの流通も量販店経由だと手数料30%じゃ済まないよ。本や家電の流通のコストと比較すべきだよ。
犯罪斡旋カードですよ。
保険証だけではなく免許証も2年後にはマイナンバーカードにヒモ付けして無くすようです。
この問題も取り上げてください。
お願いします。
スマホってそんなに 安全なんでしょうか? バッテリーは膨らむし 言わば全資産が入った手提げ詐欺金庫を 人前にさらすのと一緒では? 何でもかんでもスマホって 、、、
キカイに安全はない‼️ ジャンクに注意だ‼️
IT先進国の韓国は2000年以前からマイナカード導入はしてますが、情報流出は2億件以上発生しています。ちなみに韓国の人口は5200万人です。
有名な話ですね
この人たちは、マイナカードに反対してたはず…
スマホに入れろ!と勧めている??
反対路線をやめて、勘違い誘発路線に変えたのかな?とちょっと思った。
iOS普及率がAndroidと同等なので、iOSでマイナカード搭載は危ないよって言いたいのかな?
と予想し始めました。まだ確証はないですが。
単に、小さくてもいいから粗を探して思いつきで喋ってるオバサン。
国が本当にデシダル化を進める気があるなら、早くアメリカや中国のものでなく日本独自のプラットフォームを完成させてセキュリティを確実にするべきだろう。
スマートウォッチを国民全員に配布して、生体認証のついでに血圧などの健康管理、安否確認してくれるなら有り難いが。
マイナンバー利用は個人情報漏洩などの損害保険付きでなければ使う気はない。
損害保険付 グッドアイデアです
1960年代にすでに韓国ではマイナカードにあたる住民登録番号がはじまっていたそうです。しかも驚きなのは、5000万人ほどの人口で最近までに起きている情報漏洩数が、なんと3億件近いのだそうです(詳しくは「一月万冊」を参照)。
マイナ保険証読取機のポンコツぶりがすごい。
認証精度を低くしてるから他人でも認証されてます。かと言って認証精度を高くすると本人であってもエラー続出して認証待ちの長蛇の列になってしまいます。
最悪の政策です。
かなり邪推。
そもそもiosとandroidで開発方法が違うので無理やり泥を遅らせない限り同時リリースは不可能。
むしろ下手に合わせず、先にandroidだけやる!とした政府は有能
iphoneの方がアンドロイドと比べてセキュリティが高いという話は初めて知りました。私は、これまでアンドロイド機ばかり使ってきました。ちょっと心配になりましたが、オープンソース的な考え方の方が好きなので、悪い人がいっぱいいる世界だとしても、これからもアンドロイドを使いたいです。悪い人には騙されないようにしたいです。
あるクリニックに行ったが、その時保険証を出しても、別にマイナンバーカードの提出は要求されなかったが、今度は薬局に行って薬をもらうのに、マイナンバーカードの提出を要求された、しかしあえてないと言って保険証を提出しても問題なく受け付けてくれた。薬局に来た人にすべて一度はマイナンバーカードの提出を要求した。これは薬局はチェーン店だから、会社すべてに徹底させているのだろうが、このまま、カードの提出は断っていいのか。巷の話によると情報が外に漏れたというが、その功罪がわからない。
安全なわけないでしょ、Suicaのハイレベルで認証するべきですね。静脈か指紋の照合とセットでね。
石川さんが最後の方に仰ったエピソードが全てでは?
自分が会社を立ち上げたり法人登録する時非常に便利。つまり自分の人生に必要な人だけ作れば良いという事ではないでしょうか
カードを持たせるために国が全国民にスマホを配るという案は申し訳ないですけど危険な思想だと感じます
安全性を確かめるシステムテストには時間もお金もかかる。マイナンバーはすっ飛ばしてるからねネ!
せめて若い人の任意か、高齢者はどちらもオッケーでやらせたら?
石川つつむ さん😊
荻原博子さんはマイナカードありますか?
岸田、荻原先生の言う事聞いて、政治やれ
マイナンバーカ-ドのスマホ搭載と、マイナポ-タルのスマホへのインストールの違いが、よくわからない動画であった。
シムフリー詐欺だっけ?大丈夫なのかな?
コンビニと政府が繋がれるのであれば、
投票システム出来る方向に繋がれれば?
少しは投票率上がるのでは?自民嫌がるだろうね。
アイホンはドアホンメーカの登録商標(屋号)
iPhone(あいふぉ~ん:3文字目にアクセント)とは違う
落として一般人に拾われるカードより、悪意のある人にこっそりハッキングされるおそれのあるスマホの方がやばいと思うんだけど
しかもスマホはソフトは米国製でハードは中国製やろ
ハッキングに関しては、一理あると思った。
なので、
定期的にマイナポータルでログ確認を必須にしてます。
事後の確認になりますが、ナリスマシには気づけるようにしてます。
なので、私は将来、スマホに入れると思う。
国&岸田&河野のすることは
100%ロクナコト無い‼️‼️
セキュリティがとても脆弱なマイナカード。スマホに搭載すれば、情報が流出したときは、すべてスマホの責任に転嫁できるから?
なんだ、コントかよW
荻原氏:スマホ搭載ではリスクが一杯ですよね?危ないですよね?弱点はないんですか?
石川氏:料金が高いことです(キリッ)
マイナ保険証のスマホ搭載は危険が沢山!!と言って欲しい荻原氏と、天然か意図してかフリを無視している石川氏の構図が面白い。
それにしてもマイナンバーカード中の「マイナンバーの12桁=政府が情報を漏らさないぞと言っている」「パスワードの4桁=もしかしてウイルスが入っちゃう」
この桁数比較を真顔で聞いている石川氏もどんな気分だろうか。もう聞くに堪えないんだけど。
笑えた😂
この人は自称はしてるがITの専門家ではあり得ない。